【紅葉・見ごろ】秋月城跡のイベント情報

秋月城跡に初代藩主黒田長興を祀る垂裕神社の門は、秋月城の大手門を移築したもの。この黒門周辺に約20本のモミジがあり、紅葉と黒門のコントラストが素晴らしい。
| 2025年11月20日(木)~2025年12月07日(日) | |
| - | |
| 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見頃は11月下旬~12月初旬。※ライトアップは行われない。 | |
| 秋月城跡(地図) | |
| 朝倉市秋月野鳥 | |
| 無料 | |
| - | |
| 甘木鉄道甘木駅より甘木観光バス秋月線で約20分、博物館前バス停下車、徒歩約8分 | |
| 大分自動車道甘木ICより約10km | |
| なし | |
| 専用駐車場なし/周辺の有料駐車場を利用/普通車1日1台400円 | |
| 0946-24-6758(あさくら観光協会) | |
| https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1420604932573/index.html | |
| - |
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります