【桜・見ごろ】秋月杉の馬場通りのイベント情報
ソメイヨシノが咲き誇ることで有名なスポット。藩政時代は馬の調教の場としての杉並木道であったが、日露戦争の戦勝記念に桜に植え替えられたといわれている。現在は約500mの桜のトンネルになっており、トンネルを抜けると秋月城跡がある。
![]() |
2021年03月20日(土)~2021年04月11日(日) |
![]() |
- |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年3月下旬から4月上旬にかけて見ごろを迎える。 |
![]() |
秋月杉の馬場通り(地図) |
![]() |
朝倉市秋月野鳥 |
![]() |
無料 |
![]() |
- |
![]() |
甘木駅よりバス乗車、「秋月博物館前」下車 |
![]() |
大分自動車道 甘木ICから10km(約20分) |
![]() |
あり 120台 |
![]() |
普通車1日1台400円 |
![]() |
0946-24-6758(あさくら観光協会) |
![]() |
http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1297662798695/index.html |
![]() |
- |
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります