> 倉吉観光情報 HOMEへ
17件中 1~17件を表示
-
- 2023年03月18日(土)~2023年07月09日(日)
- 7月は18時閉館
- 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 1階企画展示室
-
- 2023年03月18日(土)~2023年07月09日(日)
- 最終入館16:30
- 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
-
- 2023年03月24日(金)~2023年06月30日(金)
- 期間中に様々な催しが実施される
- 打吹公園ほか、倉吉市内各所
-
- 2023年03月24日(金)~2023年04月16日(日)
- 点灯式:3/24(金)18:00~打吹公園羽衣池付近)。ぼんぼり点灯時間:3/24(金)から4/16(日)18:00~22:00 4/28(金)~5/7(日)18:00~20:00。ぼんぼり設置期間:3/24(金)~5/19(金)打吹公園一帯。 イルミネーション設置期間:ぼんぼり点灯期間に同じ。打吹公園内 東屋周辺
- 打吹公園
-
- 2023年03月25日(土)~2023年06月11日(日)
- -
- 倉吉市内各イベント会場ほか
-
- 2023年03月下旬~2023年04月上旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 大平山金毘羅院
-
- 2023年03月下旬~2023年04月上旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 打吹公園
-
- 2023年03月下旬~2023年04月上旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 極楽寺
-
- 2023年03月下旬~2023年04月上旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 倉吉市生田~上古川
-
- 2023年03月下旬~2023年04月上旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会下谷川川沿い
-
- 2023年04月02日(日)
- 10:30~神事、11:00~ひな流し
- 玉川白壁土蔵群周辺
-
- 2023年04月08日(土)~2023年05月07日(日)
- 会期中は月曜も開館
- 倉吉博物館
-
- 2023年04月08日(土)
- -
- 上灘中央公園および上灘公民館
-
- 2023年04月16日(日)~2023年06月18日(日)
- 開催日は、4月16日(日)・5月5日(金祝)・5月21日(日)・6月18日(日)。受付開始9:00/開会式9:30/スタート9:45。
- 関金都市交流センター 集合
-
- 2023年04月16日(日)
- -
- 倉吉市営すもう広場
-
- 2023年04月上旬~2023年04月中旬
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 伯耆しあわせの郷
-
- 2023年06月10日(土)~2023年06月11日(日)
- -
- 倉吉パークスクエア