お祭り・イベント情報
> 大分県観光情報公式サイトへ
開催期間
2025
2026
2027
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
~
2025
2026
2027
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
エリア
すべて
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
東国東郡姫島村
速見郡日出町
玖珠郡九重町
玖珠郡玖珠町
イベントの種類
すべて
お祭り
花火大会
花・植物のイベント
イルミネーション・ライトアップ
年中行事・歳時記
海イベント・プール
物産展
各種ショー
味覚狩り
温泉・温浴パーク
体験・遊覧
健康・福祉・教育
スポーツ
展覧会
観察・ウォッチング
ウォーキング・散策
伝統芸能・大衆芸能
芸能人・著名人
展示会・展示イベント
食のイベント
音楽のイベント
映画・映像
演劇・ダンス
ゲーム・ゲーム大会
講座・講演・シンポジウム
フェスティバル・パレード
フリーマーケット・バザー
総合(複合)イベント
その他イベント
ショップのイベント
飲食店のイベント
宿泊施設のイベント
ニューオープン
キーワード
検索
やり直し
69件中 21~40件を表示
先頭ページ
前のページ
1
2
3
4
次のページ
最終ページ
【プール】津民川河川プール
大分県中津市
自然の河川を利用したプール!
2025年07月19日(土)~2025年08月24日(日)
開設期間中無休、荒天による増水等により閉鎖する場合あり
津民川河川プール
けんせつ探検隊2025(大分県別府市)
大分県別府市
工事現場の見学&「お仕事体験」
2025年07月19日(土)
-
大分県別府市工事現場
長崎鼻サマーフェスティバル
大分県豊後高田市
夏の夜空を彩る約800発の花火!
2025年07月20日(日)
花火は20:00~ ※少雨決行※荒天等の場合は、翌日(21日)に延期。
長崎鼻海水浴場
国東の海を満喫ツアー
大分県由布市
国東の海で獲って泳いでひたすら遊ぼう!
2025年07月21日(月)
荒天中止
国東半島(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
カルテット・アマービレ with 竹澤勇人
大分県日田市
世界の音楽に触れてみよう!~ドイツ編~
2025年07月21日(月)
13:30開場
パトリア日田 小ホール
鑑賞支援つき「意外性の取組ここに開幕 新・感・覚コンサート」
大分県大分市
相撲と西洋楽器が交差する聞く総合芸術
2025年07月22日(火)
開場13時30分
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
杵築天神祭り
大分県杵築市
杵築の町をあげてのアツい祭り
2025年07月24日(木)~2025年07月25日(金)
24日 19:00~宵宮祭事、25日 09:00~天神大祭。交通規制:両日18:15~22:30 (本町交差点 - 商工会館前、25日 19:30~22:30 (本町交差点 - 錦城区)
杵築天満社および城下町一帯
中津祇園
大分県中津市
迫力ある中津の伝統行事
2025年07月25日(金)~2025年07月27日(日)
-
闇無浜神社ほか
中津祇園市民花火大会
大分県中津市
5,000発の花火が雅やかに輝く
2025年07月25日(金)
中津祇園市民花火大会に合わせて、会場で13時から19時30分まで「中津バル」を開催。30店舗以上の美味しいお店が出店し、ステージではダンスショー、浴衣コンテスト、大抽選会などのイベントが盛りだくさん。餅まきを13時30分と19時30分の2回開催(予定)
小祝漁港広場・小祝グラウンド
臼杵天神夏祭
大分県臼杵市
臼杵の夏を代表する祭り
2025年07月25日(金)~2025年07月27日(日)
7月26日(土)7:00~22:00、7月27日(日)7:00から23:55
福良天満宮
久住高原星空の巡り(7月)
大分県竹田市
神話の世界が瞬く。
2025年07月26日(土)
毎月第4土曜日に開催 ※少雨決行(雨天時は星は観られないが「星のお話し・風船リリース」を実施)
くじゅう花公園
日田祇園祭
大分県日田市
絢爛豪華な山鉾が祇園囃子の音色とともに
2025年07月26日(土)~2025年07月27日(日)
山鉾の運行については各町によって異なる。
日田市豆田町、隈・竹田地区
RENTARO室内オーケストラ九州×航空自衛隊西部航空音楽隊『吹奏楽で楽しむ名曲サウンド』
大分県竹田市
どこかで聴いたことのある名曲の数々!
2025年07月26日(土)
開場13:30
竹田市総合文化ホール グランツたけた 廉太郎ホール
ななせの火群まつり
大分県大分市
美しく勇壮なまつり
2025年07月27日(日)
小雨決行。荒天時は別途検討。15~22時まで交通規制。10時30分~・14時15分~神楽 17時~ななせ市民踊り 18時~祭火点火式、開会式 18時30分~太鼓ステージ 19時15分~万灯籠、「振り万灯籠」、「柱松」 20時30分~纒振り 20時45分~花火 10~21時ななせくいだおれ(屋台)
七瀬川自然公園
宇佐神宮 御神幸祭(夏越祭り)
大分県宇佐市
神輿発祥の地 宇佐神宮
2025年07月31日(木)~2025年08月02日(土)
7月31日(日)本殿祭・御発輦祭(ごはつれんさい)、菅貫神事(すがぬきしんじ) 8月1日(月)流鏑馬神事 8月2日(火)御還幸祭、厄除花火大会
宇佐神宮
ぶどう狩り
大分県宇佐市
日本有数のぶどうの産地で、ぶどう狩り体験
2025年07月中旬~2025年09月下旬
開催日時は、各農園に問い合わせを。
宇佐市内ブドウ園
宇佐夏越祭 花火大会
大分県宇佐市
宇佐神宮を鮮やかに染める
2025年08月02日(土)
少雨決行
宇佐神宮
第74回つくみ港まつり
大分県津久見市
津久見市を代表する一大イベント
2025年08月02日(土)~2025年08月03日(日)
※3日(日):花火大会(荒天の場合中止)
津久見市市街地(津久見市民会館、つくみん公園、駅前通り・海岸通り、津久見港他)
なかはく夏休み子ども体験学習講座
大分県中津市
夏休みの思い出に博物館で体験学習しよう
2025年08月02日(土)~2025年08月03日(日)
8月2日(土)10時~12時:機織りでコースターをつくってみよう、13時~15時:消しゴムスタンプをつくってみよう 8月3日(日)10時~12時:土器の拓本をとってみよう、13時~15時:ミニ縄文土器マグネットをつくってみよう
中津市歴史博物館
24時間サバイバルキャンプ
大分県由布市
海で獲れた物しか食べれない24時間
2025年08月03日(日)~2025年08月04日(月)
8月3日9時30分出発、8月4日13:00解散(1泊2日のイベント) ※荒天中止
国東半島(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
先頭ページ
前のページ
1
2
3
4
次のページ
最終ページ