平常展「郷台地の弥生石器」のイベント情報
平常展示「郷台地の弥生石器」は、令和元年度企画展「郷台地奇譚episode2-郷台地の弥生石器とその石材-」をテーマとして取り上げ、常設展示の補足情報とし、来館者が同館の展示内容をより理解できるように再構成した展示。綾羅木郷遺跡から出土した石器類を展示し、石器の未製品から弥生時代の石器の製作技法を、石器石材からは郷台地の弥生人の行動範囲や地域間交流の一端について解説している。
![]() |
2025年03月20日(木)~2025年05月11日(日) |
![]() |
09時30分~17時00分 |
![]() |
休館日は月曜日。最終入館16:30まで。 |
![]() |
下関市立考古博物館 特別企画展示室(地図) |
![]() |
下関市大字綾羅木字岡454番地 |
![]() |
無料 |
![]() |
- |
![]() |
JR山陰本線「梶栗郷台地」駅より徒歩約5分 |
![]() |
中国自動車車道「下関」ICより約20分 |
![]() |
あり 87台 |
![]() |
駐車無料 |
![]() |
083-254-3061(下関市立考古博物館) |
![]() |
https://www.shimo-kouko.jp/ |
![]() |
- |
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります