江の島天王祭のイベント情報

> 藤沢市・湘南江の島 観光公式HPへ

江の島天王祭

江の島天王祭
江島神社

ふたつの神社で行われる江の島独自の夏祭り

江島神社境内にある八坂神社の例祭。毎年7月に数日かけて行われる祭りで、御祭神がゆかりが深い腰越まで出かける「神幸祭」でクライマックスを迎える。神輿の海上渡御が行われた後、神輿は対岸にある小動神社の神輿と行合う。2基の御神輿が揉みあう勇壮な姿は見応えたっぷり。夏の疫病や災いを祓いのける意義と、大海士の伝承が加わった江の島独自の夏祭り。湘南の初夏の風物詩として、かながわのまつり50選にも選ばれている。

開催日・期間 2025年07月08日(火)~2025年07月13日(日)
時間
開催日時備考 八坂神社神幸祭は7月13日(日)9:30~18:00。
開催場所 江島神社~小動神社地図
住所 藤沢市江の島2-3-8
有料・無料 無料
料金 見学無料
アクセス(公共交通) 小田急線「片瀬江ノ島」駅より徒歩約15分/江ノ島電鉄「江ノ島」駅より徒歩約15分
アクセス(自動車) 横浜新道「新保土ヶ谷」ICより国道1号経由で約1時間
駐車場 なし
駐車場備考 近隣に有料駐車場あり
お問い合わせ 0466-22-4020(江島神社)
ホームページ http://enoshimajinja.or.jp/yasakajinjareisai/
イベント備考

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります