子どもの声を聴くおとな養成講座2025 第1回 ドキュメンタリー映画「こどもかいぎ」のイベント情報
「こども基本法」が施行されて2年、多くの自治体で独自の「子どもの権利条例」が生まれているが、 日常の子どもたちの育ちの現場で、その成果を感じる機会はまだまだ少ないのが現状。子どもたちへの発信とともに、まずはおとなが、権利の主体である子どもたちの現状を知り、その「声」 をどう聴いていくかを学んでいくために、今年度も6回の公開講座を実施。小学生以上入場可。
![]() |
2025年07月20日(日) |
![]() |
10時00分~15時30分 |
![]() |
開催時間は10:00~12:00/13:30~15:30(2部制) |
![]() |
阪南市立文化センター サラダホール 小ホール(地図) |
![]() |
阪南市尾崎町35-3 |
![]() |
有料 |
![]() |
1,000円 |
![]() |
南海本線「尾崎」駅より徒歩約3分 |
![]() |
阪和自動車道「泉南」ICから約15分 |
![]() |
あり 100台 |
![]() |
駐車無料 |
![]() |
072-471-2276(NPO法人子どもNPOはらっぱ) |
![]() |
https://harappa.or.jp/posts/8218/ |
![]() |
- |
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります