【紅葉・見ごろ】震生湖のイベント情報
1923年の関東大震災で沢がせき止められてできた震生湖(しんせいこ)。 紅葉の時期には鮮やかに色づいた木々が湖面に輝き、印象的な風景となる。イロハモミジが湖面を真っ赤に染める美しい景色を見に行こう。橋が工事中のため例年の紅葉の時期とは景観が異なる場合あり。
![]() |
2025年11月20日(木)~2025年12月15日(月) |
![]() |
- |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは11月下旬から12月上旬頃。 |
![]() |
震生湖(地図) |
![]() |
秦野市今泉1814 |
![]() |
無料 |
![]() |
- |
![]() |
小田急線「秦野」駅より徒歩約40分またはバス(秦90・秦91)「秦野総合高校前」下車 徒歩約20分 |
![]() |
東名高速道路「秦野中井」ICより約10分 |
![]() |
あり 20台 |
![]() |
駐車無料 |
![]() |
0463-82-8833(一般社団法人 秦野市観光協会) |
![]() |
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_shinseiko.html |
![]() |
- |
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります