お祭り・イベント情報
> 大分県観光情報公式サイトへ
開催期間
2025
2026
2027
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
~
2025
2026
2027
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
エリア
すべて
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
東国東郡姫島村
速見郡日出町
玖珠郡九重町
玖珠郡玖珠町
イベントの種類
すべて
お祭り
花火大会
花・植物のイベント
イルミネーション・ライトアップ
年中行事・歳時記
海イベント・プール
物産展
各種ショー
味覚狩り
温泉・温浴パーク
体験・遊覧
健康・福祉・教育
スポーツ
展覧会
観察・ウォッチング
ウォーキング・散策
伝統芸能・大衆芸能
芸能人・著名人
展示会・展示イベント
食のイベント
音楽のイベント
映画・映像
演劇・ダンス
ゲーム・ゲーム大会
講座・講演・シンポジウム
フェスティバル・パレード
フリーマーケット・バザー
総合(複合)イベント
その他イベント
ショップのイベント
飲食店のイベント
宿泊施設のイベント
ニューオープン
キーワード
検索
やり直し
85件中 1~20件を表示
先頭ページ
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
最終ページ
2025日本遺産やばけい遊覧博覧会 やばはく 秋
大分県中津市
日本遺産「やばけい遊覧」を満喫
2025年09月07日(日)~2025年11月09日(日)
プログラムによって内容や開催時間が異なる。
中津市・玖珠町各所
2025メイプル耶馬サイクリングロードスタンプラリー
大分県中津市
豪華賞品をゲットしよう!
2025年09月27日(土)~2025年11月30日(日)
各スポットの休館日はそれぞれ異なるので事前の確認をお願い。
サイクリングロード沿いを中心とした市内全域
大船山観光登山バス運行
大分県竹田市
池窪登山口までおつれする登山バス
2025年10月01日(水)~2025年11月16日(日)
出発時間 往路 07:30/08:30/09:30、復路 14:00/15:00/16:00
パルクラブ大地乃湯前を出発
Meet Bamboo! 丘の上のコレクションと竹との出会い
大分県大分市
竹の新たな魅力に迫る!
2025年10月03日(金)~2025年11月16日(日)
休館日は令和7年10月14日(火曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)、11月10日(月曜日)。入館は17時30分まで。
大分市美術館
Meet Bamboo! コンテンポラリーアートと竹との出会い
大分県大分市
竹の新たな魅力に迫る!
2025年10月03日(金)~2025年11月16日(日)
-
荷揚複合公共施設 コモンスペース
中津市歴史博物館企画展「創作版画と新版画-武田由平の生きた時代-」
大分県中津市
創作版画と新版画を紹介
2025年10月11日(土)~2025年11月24日(月)
休館日は毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)。入館は16時30分まで。
中津市歴史博物館
国東半島芸術文化祭2025
大分県豊後高田市
国東半島の魅力を最大限に活かしたイベント
2025年10月11日(土)~2025年11月30日(日)
10/11(土)はオープニングイベント開催
豊後高田市中央公民館
秋季特別展「追憶の岡城」
大分県竹田市
岡城の歴史を振り返る
2025年10月25日(土)~2025年12月24日(水)
最終入館は16:30まで、木曜日休館
竹田市歴史文化館・由学館
【紅葉・見ごろ】別府ロープウェイ
大分県別府市
山頂から山麓へ紅葉がかけ下りる秋
2025年10月中旬~2025年11月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、気候等により前後する場合あり。樹木の種類、標高によって見ごろの時期が異なる。多客時には15分毎の運行または臨時増便の場合あり。【ロープウェイ運行時間】9:00~17:30 (上り最終便は17:00)※11/15~3/14は9:00~17:00(上り最終便は16時30分)。
鶴見岳
【紅葉・見ごろ】牧の戸峠
大分県玖珠郡九重町
展望台からの息をのむ絶景
2025年10月中旬~2025年11月上旬
開催日は見ごろの目安。気候等により前後する場合あり。
牧の戸峠
【紅葉・見ごろ】上津江フィッシングパーク
大分県日田市
美しい自然につつまれたアウトドアパーク
2025年10月下旬~2025年11月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。期間中フィッシングパークは毎週水曜日定休。
上津江フィッシングパーク
【紅葉・見ごろ】響渓谷
大分県日田市
切り立った岩が壮観な響渓谷
2025年10月下旬~2025年11月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
響渓谷
【紅葉・見ごろ】由布岳
大分県由布市
山から見下ろす紅葉は圧巻
2025年10月下旬~2025年11月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
由布岳
【紅葉・見ごろ】黒岳
大分県由布市
山全体が紅葉を迎える様は雄大そのもの
2025年10月下旬~2025年11月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
黒岳
【紅葉・見ごろ】九酔渓
大分県玖珠郡九重町
断崖絶壁が続く紅葉の名勝地
2025年10月下旬~2025年11月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
九酔渓
【紅葉・見ごろ】くじゅう連山
大分県玖珠郡九重町
絨毯を敷き詰めたかのような見事な紅葉
2025年10月下旬~2025年11月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
くじゅう連山
【紅葉・見ごろ】九重“夢”大吊橋
大分県玖珠郡九重町
天空の散歩道から楽しむ紅葉の大パノラマ
2025年10月下旬~2025年11月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
九重“夢”大吊橋
双葉の里菊花展
大分県宇佐市
丹精込めて育てた菊が展示される
2025年11月01日(土)~2025年11月10日(月)
期間中は無休/最終日は12時まで
里の駅 双葉の里
漁師さんの朝市(11月)
大分県中津市
中津のおいしい魚介類が揃う
2025年11月02日(日)~2025年11月16日(日)
開催日は、11/2、11/16。売り切れ次第終了。
小祝漁港
用作観光もみじ祭り
大分県豊後大野市
秋の恵みと彩りを楽しむお祭り
2025年11月03日(月)~2025年11月24日(月)
ライトアップは、11月7日、8日、14日、16日、21日、22日、23日に実施(日没~21:00)。用作夜神楽「水鏡」11月15日15時開場、雨天の場合は翌日に延期、会場:用作公園心字池水上特設舞台、当日(11月15日)14時からは、会場および会場周辺は駐車不可。朝地公民館発着のシャトルバスの利用を。
用作公園
先頭ページ
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
最終ページ